LIFE ORGANIZE

【整理収納】ライフオーガナイザー®iie design の防災グッズ 2021年2月編 その2

こんばんは。

まもなく東日本大震災から10年になります。

震災から10年近く経過して今も続く余震。

政府の地震調査委員会は、少なくとも今後10年は大規模な余震が発生する状況が続くとみており、注意を呼びかけています。

 

そしてここ東海エリアも

南海トラフ地震のひとつ東海地震は160年以上発生していないことから、いつ起きてもおかしくないといわれています。

 

考えれば考えるほど不安になりますが、

今できることは、災害に備えて家族で取り組むべき対策を継続して行うこと。

 

我が家は3月と防災の日がある9月、

年に2回、防災グッズも見直しをしています。

 

今日は前回の続き、防災グッズリストを見ながら、常備しているモノを見ていきたいと思います。

前回の内容はこちら↓

 

 

 

 

 

iie design
iie design
今回も、首相官邸が出しているチェックリストを見ながら、我が家の防災グッズ見ていきますね、後半で今回の確認をしたことで、追加で準備するものもまとめたいと思います

 

 

今日のポイント

去年利用したチェックリストとはまた異なるチェックリストを利用すると、さらなる強化や見直しができますよ

 

 

にほんブログ村に参加してます

応援クリックしてくださると、更新のはげみになります♪

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

 

首相官邸の防災チェックリストをつかいます

 

iie design
iie design
防災チェックリストの後半部分を確認していきますね

 

 

 

子供がいる事前の備え

ちなみに我が家は中学生と小学生の子供がいます

首相官邸のリスト

  • ミルク(キューブタイプ)
  • 使い捨て哺乳瓶
  • 離乳食
  • 携帯カトラリー
  • 子供用紙オムツ
  • 携帯用お尻洗浄機
  • ネックライト
  • 抱っこ紐
  • 子供の靴

とありました。

赤ちゃんから幼児向けの家庭の備えになるかと思います。

 

ライフオーガナイザー® iie design があるといいなと思う子供用防災持ち出し品(小中学生向け)

中学生・小学生の子供がいる家庭の備え(大人用で備えているモノ以外)

  1. お気に入りのおかし(大変な時こそ甘いものがあるとホッとしますよね)
  2. お気に入りのジュース
  3. トランプなどのカードゲーム(電気をつかわないコンパクトなおもちゃ)
  4. ノートと筆記用具(緊急メモやお絵かきなどに)
  5. 緊急時の
  6. 反射リストバンド
  7. ネックライト

※黄色のリストは今回防災用として用意したいモノ

 

①好きなお菓子を常備

iie design
iie design
非常時にあったらうれしいお菓子って何か娘に聞いてみました
  1. ポテトチップス
  2. in ゼリー(マスカット)
  3. かむかむレモン(チューイングキャンディ)
  4. たけのこの里
  5. プリッツ(サラダ)
  6. ポッキー
  7. 果汁グミ(アソート)
  8. 氷砂糖(飴タイプ)
  9. チーたら
  10. さきいか

※黄色は実際お菓子のストックボックスに入っていたモノ(ヒヤリングの後確認)

 

だいたい予想通りでした。

では我が家はどうやって常備しているかというと

子供が食べてもいいお菓子入れとは別の場所に、お菓子入れを用意しています。

数年前までは子供が食べていいお菓子入れしか用意していなかったのですが、

 

  1. 防災でお菓子もあったほうがいい
  2. 子供用お菓子入れにいれたら、すぐなくなる

 

ってなところから改善。

 

今は別の場所に

⇈ダイソーの積み重ねボックス

無印のメイクボックスに似たケース

お菓子のストックボックスをつくりました。

 

子供用のお菓子入れには、2,3種いれたら、

~月~日までのお菓子

とマスキングに日付をかいて貼りました


⇈2月27日までお菓子は追加されないよ!という意味でも(笑)

 

今までよくあった、

母
あっ!ごめん、今日おかしないわ~
母
えっ!お友達のところに行くの?持っていくお菓子ないやん・・・。
母
えっ!箱にいれたお菓子全部食べたの?!!

 

なんてこともなくなって、お菓子は別で常備したほうが何かと便利だと気付きました。

 

では、娘の要望の品がはいってるか見てみましょう。

先ほどのストックボックスの中身を出すと

だいたい要望通り?ということで(笑)

ポテトチップは場所とるので、ここに入ることはないんですよね。

買ったとしても、親のおつまみ入れか子供の食べていいお菓子いれに直接いれちゃいますので。

お菓子の流れは

  1. スーパーでお菓子を買う
  2. ストックボックスにいれる
  3. 1週間に1度程度、こどものお菓子入れにストックボックスのお菓子から補充する
  4. ストックボックスに空きができたら、買い足す

これはローリングストックが自然にできてました。

 

②好きなジュース

子供が好きなジュースは

  • ファンタ
  • コーラ
  • サイダー
  • 果物のジュース

 

我が家は常備していません。

外で子供同士で遊ぶ際に飲むのはOKですが、

家では特別な時以外ジュースは買いません。

ただ、例外として防災時は野菜が不足しがちなので、

野菜ジュースを常備しています。

 

1ケースに30本入っていて、

最初に2ケース頼みましたが

その後は1ケースがなくなってから1ケース追加

普段はのみませんが、野菜不足を感じた時だけ

飲んでます。

購入したらすぐ箱の外に賞味期限を書いてます。

 

最低30本常備=1本/日×4人×7日=28本のイメージです

 

女性の備え

首相官邸のリスト

 

  • 生理用品
  • サニタリーショーツ
  • 防犯ブザー/ホイッスル
  • おりものシート
  • 中身の見えないゴミ袋

 

iie designの車載用持ち出しボックス

女性の備えは、車載用の持ち出しボックスでほぼOK

中身の見えないゴミ袋

がなかったので、100均でコンパクトなタイプモノのを追加しようと思います。

 

防犯ブザー/ホイッスルについては、緑のポーチに入ってます。

緑のポーチの中が車載用救急用品セット

キャンプであるかもしれないけがを想定して

  • ポイズンリムーバー
  • ホイッスル
  • 止血バンド
  • 滅菌ガーゼ
  • 毛抜き、刺抜きピンセット
  • はさみ
  • アルコール綿
  • サージカルテープ
  • カミソリ
  • めんぼう
  • 防水フィルム
  • バンドエイド
  • マスク

 

をポーチにセットしています。

ポイズンリムーバーのセットにホイッスルが付いてきたのですが、

ホイッスルがココでいいのかどうかは要検討ですね。

玄関の防災エリアにあるほうがいいかな・・・。

別に買った方がいいかなぁ。

 

 

高齢者がいる家庭の備え

我が家は高齢者はいないのでリストだけ再度UPしておきますね

首相官邸のリスト

  • 大人用紙パンツ
  • 補聴器
  • 入れ歯
  • 入れ歯用洗浄剤
  • 男性用吸水パッド
  • デリケートゾーンの洗浄剤
  • 持病の薬
  • お薬手帳のコピー

 

備蓄品

食料品や水(最低3日分!できれば1週間分)

前回のチェックとかさなりますが

 

 

【整理収納】ライフオーガナイザー® iie design の防災グッズ 2021年2月編 その1こんばんは。 まもなく東日本大震災から10年になります。 震災から10年近く経過して今も続く余震。 政府の地震調査委員...

 

 

 

そしてお菓子

 

生活用品

 

首相官邸リスト

  • ティッシュ
  • トイレットペーパー
  • ラップ
  • ゴミ袋
  • ポリタンク
  • 携帯用トイレ  など

上記リストで紹介できていないのはラップ・ティッシュ

あたりですね。

キャンプアイテムをまとめたボックスに

調理器具一式がはいっています。

ラップもあります。

 

↓上段

(食器一式・ゴミ袋色々・携帯バッグ・調理器具一式)

 

↓下段

(水タンクやシンク、物干し関連、非常用ロープと革手袋、鍋・飯盒)

 

キャンプアイテム一式=防災グッズ

キャンプも積むだけでボックスを積むだけでOKにしているので、

すぐ出発できます。

 

 

まとめ

 

災害の『備え』チェックリストは、毎回異なるものを利用すると、

見直しされ、アイテムが強化されていきます。

iie design
iie design
お子様のいるご家庭では成長に応じて必要なモノが変わっていきますので、年に一度改善していくことをおすすめします。

毎年定期的に行うと、確認事項は減ってあっという間に終わりますので、

暮らしに合うスタイルで仕組み化

していくと、持ち運びから確認まで全てにおいて時短につながります。

 

 

今年我が家で追加・要検討しているモノ

①非常用カイロ

②歯磨きシートとキシリトールガム

③非常用引き出しに油性ペン・ノート・梱包用テープ(非常メモ書きに)

④非常用救急ポーチに石鹸追加

⑤非常用救急ポーチに体温計追加

⑥非常用引き出しに使っていないトランプ追加

⑦反射リストバンド(家族分追加)

⑧ヘッドライトが2つあるので、ネックライト2つ検討中(計4つで家族分)

⑨非常用引き出しにホイッスル追加

⑩車載用持ち出しボックスに中身の見えないゴミ袋追加

 

後は、再度家族にどこに何があるか伝える事が大切ですね!

明日は祝日でお休みなので、オットと子供に改善したところも踏まえて伝えたいと思います。

 

それでは今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

明日もよい一日になりますように♡

 

おやすみなさい。

 

 

ご質問、仕事依頼やzoom等によるインテリア相談についてのお問合せは下記からお願いいたします。

 

コンタクトフォーム

 

 

 

 

我が家の愛用品は楽天ROOMで更新しています。

 

 

 

【整理収納】ライフオーガナイザー® iie design の防災グッズ 2021年2月編 その1こんばんは。 まもなく東日本大震災から10年になります。 震災から10年近く経過して今も続く余震。 政府の地震調査委員...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA